2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 Ji お知らせ 「(仮称)えりも町風力発電事業計画段階環境配慮書」に対する環境大臣意見 「(仮称)えりも町風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」に対する 「環境大臣意見」が経済産業大臣に提出されました。 環境大臣意見は、主に大規模太陽光や風力発電による、絶滅種や希少生物などに対する影響を回避するよう求めたも […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 n お知らせ えりも岬に建設予定の風力発電想定図 (仮称)えりも岬風力発電所 環境影響評価方法書にて、確認ができた風力発電建設予定地を以下地図に赤く印を入れてみました。おおよその位置ではありますが、住宅や学校などからも近いことがわかります。また、他の事業者でも建設予定が […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 n お知らせ 『2019北海道科学シンポジウム』にて研究発表 日本科学者会議北海道支部『2019北海道科学シンポジウム』にて、一般研究発表の部で「小型風力発電による低周波被害」の研究発表を行います。 日本科学者会議北海道支部『2019北海道科学シンポジウム』 日時:2019年11月 […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 ks お知らせ アセス図書縦覧情報 (仮称)えりも岬風力発電所 環境影響評価方法書 の縦覧が始まりました。 縦覧期間:令和元年10月17日(木)~11月18日(月) 意見書募集期間:令和元年10月17日(木)~12月2日(月) 現在上記事業を含め3事業の […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 ks お知らせ パブコメ募集! 稚内市では、昨年12月に制定された「稚内市小型風力発電設備等の設置及び運用の基準に関する条例」の一部改正に係るパブコメの募集を行っています。対象者は市民に限られますが、平成30年11月14日(水)【必着】で受け付けていま […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 ks お知らせ 送電網整備に関わる作業員宿舎が建設 幌延町に送電網整備に従事される作業員の宿舎が建設された。この送電網整備については、北海道・東北の一部を「特定風力集中整備地区」と定め、送電網整備・技術実証を実施するものであり、北海道北部地区においては本年秋より工事が始ま […]
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 ks お知らせ まぬけな風車 札幌からの帰路、取り壊しに至らない小平風力発電所を撮影。 小平町役場から入手した事故内容を見ても結論はまだ出ていないが、昨年11月11日に非常に強い低気圧が通過したこと(最大瞬間風速35.4m/s)通行していた方により破 […]
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月29日 ks お知らせ 北海道苫前町にチラシ配布 昨年11月30日、NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)により研究開発が行われている、水素製造システムの実証試験設備において、屋根やシャッター等が破損する爆発事故が起きました。 今年6月8日、町 […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 ks お知らせ さっぽろ自由学校「遊」にて講演会 日 時:6月27日(水)18:45~20:45 会 場:さっぽろ自由学校「遊」 受講料:(単発)一般 1,500円 会員 1,000円 ユース 500円 稚内における小型風力発電と条例、 固定価格買い取り制度について […]