コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

風力発電の真実を知る会

  • 北海道北部における巨大風力発電計画
  • 設立趣旨
  • 各地の計画
    • 丸森の未来を考える丸森風力発電事業計画について
    • 大滝そよ風の会
  • 再生可能エネルギー
    • 送電網整備実証事業
  • リンク
  • カンパご協力のお願い
  • お問い合わせ

学習会

  1. HOME
  2. 学習会
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 ks 学習会

学習会のお知らせ

「石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会」主催の風車学習会にて、 「石狩湾の洋上風力発電と厚田区陸上風力発電の現状」と題して  講師を務めさせていただきます。 この機会に、多くの皆様のご参加をお待ちしております。 日時: […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 ks 学習会

シンポジウムのお知らせ

11月23日(水・祝)札幌エルプラザ4階 大研修室にて、 シンポジウム「私たちの北海道を”再エネ植民地”にさせないために」を 13時20分(開場13時)から開催いたします。  このシンポジウムでは、北海道の豊かな自然と景 […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 ks 学習会

稚内市にて講演会

稚内そよ風の会さん主催の講演会です。 日時:10月2日(日) 153:00~17:00 場所:稚内市立図書館(稚内市大黒4丁目1-1) 主催:稚内そよ風の会 参加:無料 是非、ご参加ください!

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 ks 学習会

学習会のお知らせ

STOP風車学習会 Vol2が仁木町にて開催します。 日時:9月23日(日) 13:00~16:30 場所:仁木町民センター(仁木町西町1丁目36-1) 主催:仁木町の風力発電を考える会 定員:300名 参加:無料 是非 […]

2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 ks 学習会

学習会のお知らせ

日時:2020年8月30日(日) 10時-11時30分 会場:エルプラザ2階 環境研修室2(札幌市北区北8西3) 参加費:500円 お問い合わせ:whats.everything@gmail.com 共催:what&#8 […]

2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 ks 学習会

石狩市にて学習会

5月13日(日)14:00~16:00 石狩市花川北コミュニティーセンターにて、 学習会の講師を務めさせていただくこととなりました。ぜひともご参集を賜りますようお願い申し上げます。

2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 ks 学習会

学習会開催のご案内

3月25日(日)13:00より、豊富町定住支援センターにて、風力発電の学習会が開催されます。お誘いあわせのうえ、ご参集くださいますよう、お願い申し上げます。  

最近の投稿

北海道環境影響評価審議会が開催されます

2023年8月21日

(仮称) 今金せたな風力発電事業 計画段階環境配慮書 の縦覧が始まりました

2023年8月8日

学習会のお知らせ

2023年8月6日

公聴会の開催中止について

2023年6月23日

北海道環境影響評価審議会が開催されます

2023年6月9日

公聴会の開催について

2023年6月7日

(仮称)今金町住吉宮島風力発電事業 計画段階環境配慮書 の縦覧が始まりました

2023年6月5日

(仮称)留萌北部(沿岸)広域風力発電事業 環境影響評価方法書の縦覧について

2023年6月2日

(仮称)檜山沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書 の縦覧が始まりました

2023年4月28日

幌延風力発電事業更新計画 環境影響評価書の縦覧が始まりました

2023年4月20日

カテゴリー

  • アセス
  • おたより
  • お知らせ
  • ニュース
  • 学習会
  • 意見書提出
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

風力発電の真実を知る会

  • Facebook
  • Twitter
  • Google+

Mail:info@winpow-comaga.kilo.jp

Copyright © 風力発電の真実を知る会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 北海道北部における巨大風力発電計画
  • 設立趣旨
  • 各地の計画
    • 丸森の未来を考える丸森風力発電事業計画について
    • 大滝そよ風の会
  • 再生可能エネルギー
    • 送電網整備実証事業
  • リンク
  • カンパご協力のお願い
  • お問い合わせ

環境省.北海道地方環境事務所.市町村別風力発電施設稼働状況及び計画案件一覧
(2020年1月17日現在)を基に北海道を4地区に分けた環境アセスの状況

・道北地方
・道央地方(作成中)
・道南地方(作成中)
・道東地方(作成中)

各地方については、振興局単位で分類した
道 北:上川・留萌・宗谷
道 央:石狩・空知・胆振・日高・後志
道 南:渡島・檜山
道 東:オホーツク・十勝・釧路・根室
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…